グッズ・お店情報

ちいかわパークが2025年オープン!どんな施設で場所はどこ?

※本記事はプロモーションが含まれています。

大人気キャラクターのちいかわをモチーフにした「ちいかわパーク」が2025年にオープンすることが決定しました。

初の大型体験型施設ということで、ファンの間でもどんな施設になるのか予想をしている人も多くいることでしょう。

また、ちいかわパークの場所がどこになるのかも気になるところですよね。

そこでこの記事では、ちいかわパークが2025年にオープンすることで、どんな施設なのか、場所はどこなのか調査してみました。

ぜひ最後までお読みください!

ちいかわパークが2025年オープン!

ちいかわパークが2025年にオープンすることが決定しました。

具体的なオープンの日程は発表されていませんが、Xにてちいかわパークの公式アカウントが開設されています。

ファンの間では「夏休みごろにオープンするのでは?」と言われていました。

夏休みならちいかわが好きな子どもも訪れやすいため、良いタイミングですよね。

今後の情報は、Xや公式サイトを通じて発信されると思うため、ぜひチェックしておきましょう!

ちいかわパークとはどんな施設?

ちいかわパークは大型体験型施設になると発表されています。

「体験」ということで、どんなことができるのか楽しみですね!

ファンの間でもすでにどんな施設になるのか予想されていました。

ファンの間での予想

  • 労働の体験ができるのかな・・・!?
  • 草むしりしたい!
  • 悪夢体験とか気になる!!

ちいかわパークがどんな施設になるのか判明したらこの記事でも紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!

ちいかわパークはどこにできる?

ちいかわパークはどこにできるのかまだ発表されていませんでした。

東京にできる、とだけ発表されており、具体的な場所は明かされていません。

期間限定の施設なのか、常時ある施設なのかも明かされていないため、東京のどこにちいかわパークができるのか予想を立てるのは難しそうです。

ちいかわパークに入場券(チケット)は必要?

ちいかわパークには入場券(チケット)は必要になると予想します。

チケット情報、グッズ情報も徐々に発表があるとのことなので、入場券を買った上でちいかわパークを楽しめることになります。

「年齢制限はありません」とも発表されているため、どんな人でもちいかわパークを楽しめそうです。

-グッズ・お店情報